「美の鼓動・九州」クリエイター・アーカイブ vol.3
九州産業大学美術館で開催されます 「美の鼓動・九州」クリエイター・アーカイブ vol.3に参加します。 九州産業大学は母校でもあり、久々に母校で展示会ができるということで頑張りました。 私の作品だけでなく様々なジャンルの素晴らしいクリエイターさんが参加されているのでなかなか楽しい展示になっていると思います。
○展覧会名 「美の鼓動・九州」クリエイター・アーカイブ vol.3 ○会 期 平成31(2019)年4月2日(火)―5月19日(日) 午前10時―午後5時(入館は午後4時30分まで) ○休 館 日 月曜日、5月1日(水)〜5日(日) ○入 館 料 一般200円、大学生100円 高校生以下および65歳以上の方は無料 九州産業大学、九州産業大学造形短期大学部の学生・教職員は無料 ミュージアムウィーク期間中は無料(5月18日〜19日) ○会 場 九州産業大学美術館展示室 ○主 催 九州産業大学 ○協 力 みぞえ画廊 ○後 援 福岡県、福岡県教育委員会、福岡市・福岡市教育委員会、 (公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本新聞社、TNCテレビ西日本
○出品作家 ・尾形満歳(105回放送、福岡県北九州市在住、美術家) ・藤瀬大喜(109回放送、佐賀県佐賀市在住、造形作家) ・鮫島亮二(110回放送、鹿児島県鹿児島市在住、燦燦舎) ・日高太一(111回放送、福岡県福岡市在住、OIL MOUNT PRINTERS) ・小松孝英(124回放送、宮崎県宮崎市在住、アーティスト) ・外山雄大(136回放送、鹿児島県鹿児島市在住、チェスト連合) ・冨永ボンド(143回放送、佐賀県多久市在住、画家) ・栗林慧(158回放送、長崎県平戸市在住、生物生態写真家) ・木浦奈津子(168回放送、鹿児島県鹿児島市在住、画家) ・レインボー岡山(201回放送、熊本県小国町在住、現代美術家)
○関連イベント ・クロージングパーティー 5月19日(日)13:00〜15:00 会 場:15号館3階オープンスペース 内 容:ワークショップで作った空間にて、各作家を交え行います。どなたでも自由に参加できます。 ・アーティストワークショップ 5月19日(日)10:00〜12:00 「虹の上を散歩する。」 講 師:レインボー岡山 場 所:15号館3階オープンスペース 内 容:渡り廊下がある空間にスズランテープと風船を使って虹(虹の空間)を作ります。最後にできあがった作品をくぐりながら、また作品を上から眺めながら、まるで虹の上の散歩を楽しむように作品を鑑賞します。 推奨年齢:中学生以上20名 参加費:無料(事前申し込み) 申込み方法:下記の必要事項を明記の上、FAXかメールにてお申し込み下さい。 ①参加者氏名、性別、生年月日 ②連絡先(電話番号、メールアドレス) 申込先:九州産業大学美術館
【本件担当】 九州産業大学美術館 (担当:三戸) 〒813-8503福岡県福岡市東区松香台2丁目3番1号 TEL: 092(673)5160 FAX: 092(673)5757 (月曜休館) E-mail: mito@ip.kyusan-u.ac.jp
https://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum/tennji/next/#tenji382




